□画像が登録されている場合、画像クリックすると拡大表示されます。
□投稿や削除をするときは、画面左上の「管理」をクリックし、パスワードを登録して編集画面に遷移してください。
1画面で5文書登録できます。1文書に画像を3枚登録できます。
最初から自分で確認していればgooに質問とならなかったのよね。
どうして自分で考えて行動せず安易に座ったままのweb質問に頼るのか?
最近多いのよね、なんでも聞く人が。
このご仁もまたweb毒され日本人なのよね。
質問数に応じて貰えるDポイント狙いなのだろうか。
gooの嫌なところをまた見てしまった。
知恵袋ユーザーより狡猾で嫌いな部分だ。
まぁ 飽きもせず答えておるおしめりさんも暇なのやろけどね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13948379.html
なんでもメリット デメリットで聞いて来る人。
自分で考えたほうが簡単やし通信料もかからんじゃろと思うがねえ。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13950660.html
やっと選挙が終わって自由にものが言えます。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13947646.html
この教えてgoo、質問&回答日の9/30に対してお礼コメントが届いたのは10/15。
ということは、質問者さんはチェッカーの高価さに10日間熟慮してやっと決断して買って、この3連休に届いた機器でエンジンチェックして解決できたんだわね。
だから言ったろうよ、この種のハナシは「神の手を持つ」と言われる 名人おしめりさん に任せれば万事うまく行くってね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13928150.html
朝は4時から。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13931863.html
この質問者さん、厳格なお方なのですね。
「朝は4時からとする」
という自説にそぐわない回答はすべてペケしています。
ひとは様ざまと言いますけれど、面白いですねぇ。