| 戻る | 検索 | 管理 |
「俊水」の掲示板
※ご来店のお客さまへ 〜 ♪♪北関東の奇才、俊水の筆からどんどん生まれる抱腹絶倒の名調子をお楽しみあれ♪♪
□画像が登録されている場合、画像クリックすると拡大表示されます。
□投稿や削除をするときは、画面左上の「管理」をクリックし、パスワードを登録して編集画面に遷移してください。
 1画面で5文書登録できます。1文書に画像を3枚登録できます。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 |
おしぐれさんの 閑話休題 「黄金伝説」
2014/10/31

あのアナログなおしぐれさんが今秋、似つかわしくないデジタルな変なものを買ったというウワサです。

変なものとはハカリだというのです、それもプロのパン職人用のハカリ。 変でしょう。
謀りなら驚きませんね、はかりごとならあのひとの仕事ですから。 

ですが今回のハカリは 「秤」 のハカリだというのです、驚きです。
「秤」 は重さを量るものですよね、長さを計るものなら 測り でしょう。
なにか悪いものに憑りつかれたのでしょうか、 0.1グラムの違いを瞬時に識別する超精密電子機器だというのです。

しかもそれは高級パン職人が使うものだという。
メーカーはデジタルかつハイパーなことで有名なTANITA。 「タニタ社員食堂」 で高名を馳せるあのTANITA の超精密 「 電子天秤 」

なんと Amazon で取り寄せて 楽天カードの一括払いにして ヤマト運輸の精密機器運搬用エアサス車指定で届けてもらったという。
例のヴァチカンのVISAカードでは贅沢品と判定されてアラートが光り、「どこでもVISA」 効果が発揮できなかったのでしょうね、チャーター便エアサス指定だもの。

聞くだに恐ろしきこのウワサ。
楽天のカードを持っていた。ということも相当に驚愕ではありますが ‥ なんだってまたそんなハカリを?

まさかオノレの魂の重さを量ろうというのではありますまいな。
とうとう そーゆー心境に達したのですか。
そりゃーもう神の領域でっせ。

おしぐれさんが俗界を解脱して、あのひとにとっては紙一枚へだてたところにあるのであろう神の領域側に行ってしまったら ‥ ええ みんなで手を振って見送ってあげますがね。
その場合あの自転車は誰が相続するのでしょうか?

できることならVISAカード のほうを相続したいものでございますが ‥ 。 
どーでしょうか、月に返すことになるんでしょうかねえ。

アレは遠い昔、小僧の旅に出るおしぐれさんにお母上が持たせてくれた不思議なカード。 名前は 「どこでもVISA」
おもて面の図案は どらえもん のような猫のようにも見えます。

若いころかぐや姫だったお母上は、おしぐれさんを産んだころにはマリアと名乗っていました。 洋風になった理由はわかりません。
カードは月から持参してきたモノですから猫ではなくウサギなのかも知れませんね。
「本当に困ったときにだけ使いなさい」 と細紐で首にかけてくれたそうです。

旅に出たおしぐれ小僧はお椀の舟や鮫の背に乗って中国大陸に渡り、さらにチベット山中をさ迷った末にラサにあるラマの聖地ポタラ宮に辿り着きました。
ええ あのひとの回顧話しですからこの辺りのことはラサっと書いておきます。

門司に見せたこのカードが功を奏し、ポタラ宮謁見の間に通されたのです。
薄汚れた小僧を一目見た第77代ダライラマ師、何を思ったものでしょうか 「ご法度一切お構い無し」 という超法規的厚遇の居候を許されました。

以来三年の間、おしぐれ小僧は読経もせずにチベットの野山を駆け回り、犬猿雉それに熊どもと遊んで動物語を会得しました。
未確認ですが雪男とも親交があって、一緒に氷河のなかからテラノサウルスの骨などほじくり出してはその髄をかじっていたらしいです。

そーやって遊び呆けている間に小僧は大きくなって、お経も読めないくせにカラダだけは中僧になりました。
テラノの髄はいわゆる 「不老不死」 のドーピング効果があるといわれています。 もちろん未確認です、おしぐれさんがテラノの髄で大きくなったのが事実なら大変なことですから曖昧でいいのです。

さてさて仏の顔も三年。 四年目には 「居候年季明け」 を理由にさらに西にむかって旅を続けるがよろしかろうということになりました。

旅立ちの朝、こちらもスーパーなお方であるダライラマ師は小僧のときから第78代ダライラマでございます。
「なくさないように」 と細いお数珠の紐をくだんのカードにおんみずから通してもらいました。
 
数珠玉は緑色金剛遍石 まあブルーダイヤモンドですわいな、ヒマヤラ原産の名品です。
台湾の故宮博物館に秘蔵され厳重に仕舞い込まれていると伝わる宝物、紅色金剛遍石の数珠は姉妹品の妹のほうです。

そしてその玉を編んでいるのはチベット高山ラマ山羊のヒゲを撚って作られた丈夫な紐です。
紐を通すためカードの角の小孔を広げた道具が今もポタラ宮に残っています。
南氷洋の幻獣、イッカクの角をドリルしてやっと孔を広げたときに飛び散った粉はなぜか地面に落ちず、西の空に消え残る月に向かってゆっくりと昇って行ったそうです。

そーいえば最初の孔をおしぐれさんのお母上はどーやってあけたのでしょうねえ。
線香の先の火を押し当ててあけたとか? まさかねえ、チベットでは一角獣の角のドリルでやっとでっせ。

その後遍歴したヴァチカンでは、先々代のローマ法王がカードの裏にサインをしてくれました。
なので限度額だの有効期限だの そーゆー細かいことはいーのです、なんたって超法規なのですから支払はヴァチカン持ちです。

ですが律義なおしぐれさんはこのカードで贅沢品など買ったことはありません。
ヴァチカン時代には小僧仲間のベニーとよく自転車で地中海ロードを南に走って行ったものです。

ヴァチカンの小僧さんはどこに行っても超人気ですから人々が集まってきます。 日本では一休さんがそうですね。
はるかアフリカから吹いてくるシロッコ風に金髪をなびかせるビキニ美女たちと一緒に、浜辺の屋台で冷たくて気持ちのいいソフトクリームと帰り道のエネルギー源フィッシュ&チップスを買うときカードを使った程度です。

ベニーはのちのベネディクト2世法王となぜか同じ名前ですが、ええ もちろん別人ですとも。

日本に帰るおしぐれさんに、「これに乗って行け」 とベニーは気前よく黄金のコルナゴをくれました。
じつはこの自転車、タダモノではありません。 ヴァチカンの宝物ですから金の資産価値もさることながら歴史的文化価値ははかり知れません。

ですがベニーはなぜか宝物殿の合い鍵を持っていたのです、法王の自転車メンテ係だったからいいのかも知れませんね。
もしかしたら、ベニーはナチス軍が侵攻してくる前にヴァチカンの宝物を世界各地に分散させることを願ったのでしょうか。
内緒ですが、現在のヴァチカン宝物殿に所蔵され公開されているアレはレプリカです。

おしぐれさんのコルナ号、本物論争は物議の元ですからさておきましょう。 フレームにメッキされた黄金は今はほとんど残っておりません。
フランスノルマンディー海岸経由で走って来た大戦終期のロマンチック街道や、中央崑崙山脈を越えてアジアンロードへと続くシルクロードの秘境エリアで、飢えと寒さを助けてくれた村人に黄金を少しづつ削って渡したからです。
ですが近寄ってよく見ると、コルナゴ鍛冶工房の刻印である三つ葉クローバーの凹みのところなどに、うっすらと金色が光っています。

おしぐれさんのコルナ号が一般庶民しもじも用コルナゴ車よりも重量の点で不利とされるのは、じつにこの黄金メッキの重さなのです。
ヴァチカン出発時は相当重たかったでしょうねえ。

まだ若かったからアルプスを踏み越えて来れたんでしょう、もしかしたらテラノサウルスの髄のドーピング効果なんですね。
大戦当時だけ開催が休止されたツール・ド・フランスですが、その間たったひとりだけでツールを走り続けたのがおしぐれさんです。しかもアジアンロードを走り継いで日本まで。
不老不死のテラノサウルスの髄をかじったチベットラマ小僧のドーピング効果は果てしないのでございます。

自転車は日本に近づくにつれ軽くなってゆき、同時に速度が上がっていった訳ですが、
金ぴかのままロシアや朝鮮国境近くを通っていたら、無国籍山賊どもに追われたとき重くて逃げ切れなかったことでしょう。
今でも逃げが決まったときのおしぐれさんは速いです。

さて楽天カードで買ったという超精密電子天秤。
おしぐれさんの魂とはいったい何グラムなのでしょうか。

フレームに残った金の重さを計って田中貴金属店の現在レートに照らそうと、そーゆー魂胆のタマシイの重さとは?
恐い物見たさ半分、おしぐれさんの精神安寧の心配が半分。 しかしながら真相を究めるのは作家のつとめ。

つとめを果たすには今生の覚悟というものが必要だ、 楽天カード決済のケツを持つ覚悟のことだ。 恐るおそる様子を見に行った作家がそこで見たものとは ?

というのが本欄がハードカバーの本になったときの、重厚な作りの装丁に巻く黄色い帯です。 もちろん金箔製です。
たいていの場合は帯に書いてあるほどの衝撃の真実など、そうザラにはないのが普通です。 アレは本屋の担当の創作なんですわな。

ですからデジタル表示の電子ハカリなど、今どきのママさん主婦なら哺乳びん用に台所に持っているのが普通でしょうや。
でも 哺乳びん用なら 0.1g なんて変に細かいこと言わないほうが好まれますよねえ。最少単位は 1g でいいでしょう。
アバウトな計量のミルク濃度でも日本の赤ん坊は立派に育ちます。 そのように森永と明治は心を砕いて乳製品を作っています。

そんなことより大切なのはミルクの温度なのです。
ミルク温には熱燗ぬる燗とありますが、父親とさらに祖父の好みが赤ん坊にもあらわれます。 ただし冷やはいけません。
冷やのミルクで育った赤ん坊は大きくなったときに、「冷徹の投機株診断」 で知られる団〇屋の なー〇 さんのよーな ‥ オホン 温厚な紳士にはなれません。

おおーっと あの紳士にはコルナ号に秘められた黄金のハナシを聞かれてはなりません。
作家は開けっ放しの自転車小屋の戸を閉めるために立って行きました。

伝説 1 話 おわり。

おしぐれさんの 「 心拍は行 」 カンファレンス 2
2014/08/28

おしぐれさんの 「 心拍は行 」
そーゆー症病名は一般化しておりませんが勤務先のカンファレンスルームでは、以前よりなーんとなく使われております。

今後はわたくしの当掲示板が仲立ちの役目を果たし、医療界のみならずスポーツ界、特にロード自転車の世界でいち早く認知と理解が進むことでしょう。

わたくしは決してご褒美が欲しいワケではございません。ですが奨学金という名目であるならばその受け取りについては、いささかの やぶさかさ もございませんこと明言する勇気をとうに乗り越えておりますこと、はからずも当欄にて申し上げる機会を与えてくだすった団塊屋様には心より感謝申しあげる次第でございます。

さて前号カンファレンス 1 では、心拍計機能塔載のサイコンが写ったコルナ号のハンドル部写真を上程しております。
これを団塊屋様に間借りしております俊水掲示板の画像で見ましたところ、バーテープの巻き終わりを処理したテープの 「しわ」 がとても見苦しく写っています。

これはいけません。 これでは テープ巻き作業を請け負ってくれたおしぐれ工房店主の 「手わざ」 がまるでダッサイみたいな印象です。 これはいけません。 恩義をアダで返すことになります。

恩義に報うことを仁義という。

「この クソろくでもない 腐りかけた地球を救うことのできる 唯一のマインド が仁義だ」

あの高名な缶コーヒーCM出演で一躍時代の寵児となった 似非宇宙人の Mrジョーンズ でさえも あクソ甘いだけの缶コーヒーのコマーシャルでそう言っています。

写真はわたくしのカメラが写したものですが、責任はひとえにわたくしの N○kon カメラが正直者だったということで、そーゆーことではペテン協会の公式推奨カメラ ・ ナンバーワン の座を新参者の S○NY に奪われてしまいます。

N○konから若干のサポートフィを受け取っているわたくしは、このままにしてはおけません。 仁義は宇宙のカナメですからねえ。

そこで先ほど、くだんのテープ (バーテープの巻き終わりを固定するほうのビニールテープ) を巻き替えて再度写真を撮りましたので上程いたします。
おしぐれ工房店主には内緒です、わたくしが深夜にそーっと巻き替えました。
カンファ 1 の写真と見比べていただきたいと思い、このような時刻に失礼とは存じますが急ぎ送らせていただきました。

出来ればこちらの写真と差し替えていただきたいが、おしぐれ店主には気取られないようにしなければなりません。

わたくし、これでけっこう気を使っているのですよ。 あのひとは今のところ病人レベルの心拍は行者ですから夢遊的深夜徘徊者と同様のケアが必要です。
この際ですから、あのひとの奇行 (カンファ用語では他に適語がないので) について二三書き添えておきたいことがございます。

その前に、奇行と は行 とは、か行とは行の違いだけで似た発音ではありますが、似て非なるモノであること 読者諸氏におかれましてはよくご理解のこととの前提のうえに当陳述は成り立ちます。

あに? はやく陳しろ! ってかいね。 アンタ せっかちやなあ。 そーゆー生活習慣では長生きできへんでやー。

写真 (左) のバーテープ巻き終わりよりさらに内側に見えるウレタンゴムの筒状カバーようのモノは、寒冷時の力走中にアルミバー部分に思わず触れた手が 「冷やっ!」 とすることで突然起こる心拍の乱れを未然に防止する断熱アイテム。
おしぐれ工房オリジナル商品でございます。

材料の入手先はさる高名な高圧電気工事会社の利材ヤードです。 利材ヤードとはまた、廃材置き場に素敵なネーミングをしたものです。
耐電材とはいえ、宇都宮名物 「雷さま : raisama」 のさ中に果敢に走ることは対象患者以外のフツー体質のひとにはリスクが多く、当院ではあまりおススメしておりません。

参考となった出典は、極北の空に凍てるオーロラのかすかな明かりを唯一の頼りについに目標を捉えた 「ゴルゴ13」 のスコープと、静かに引き寄せて距離をクリックするカラシニコフAK‐74の銃把に巻かれたスノーバイクのゴムチューブ、とのことでした。

( 右 ) 赤いフレーム (この部分はチェーンステイと呼ばれます) に取り付けられたサイコンのセンサー部と発信機。
取り付けに際しここにもゴムのインシュレーターが被せてあるのは、赤い塗装のすぐ右側からはメッキ仕上げなのでロックタイが滑ってしまうのです。
高級フレームは何かと気を使わされます。

拡大すると、施工業者のプレートに見慣れぬsynのサインが見えます。 おしぐれさん、かがみこむのが辛くて下請けを使ったのかもしれませんね。

写真ではチェーンと重なってしまいましたが速度センサー用の丸いマグネットが見えます、センサー本体はチェーンステイの陰になって見えませんけれどマグネットの円周軌道上に位置しています。

一方のケイディンス (cadence : ペダル回転数) センサーは電池カバーのある本体部にあり、上端三角部の外側をペダルクランクが通過するたび 1 パルス発信します。
なおクランク内側にはネジ穴加工を施してマグネットをねじ込んであり、ロックタイでダサく取り付けている一般選手とは一線を画す突起のない機能美、かつ優雅な仕上がり。
クランクは絶えずクルクル回すものだけに空気抵抗の低減効果は計り知れません。

加工されたクランクの写真をお見せできないのはおしぐれ店主の意向です。 商品化を考えているみたいです。

( 中 ) 胸に装着する心拍計のチェストセンサーとベルト。
今度のはセンサーだけをポチッと取り外してベルトの洗濯ができます、しなやかなので装着時の息苦しさがなくなりました。
なのに心拍数に異変が起きたのは 「心臓ペースメーカー埋設者は絶対に使用しないでください」 という注意書きと関連あるのかも知れません。 ‥ なにぶんにもあのひとはパルス星の一種である冥惑星の生まれ、そのうえペテン癖の矯正施設として地球に流されて来た流刑人ですから体内のどこかに位置情報の 「ある種のチップ」 が埋め込まれている可能性は十分考えられます。

X線検査では見つかっておりません。
たんぱく質の性状を持ち体液内を自在に浮遊動する微小生命体なのでは? と疑いを抱いたカンファ室長より機器の性能を風俗モードに切り替えて精嚢周辺の追加検査を指示されたところです。

心拍センサの女性用はスポーツブラの谷間に (あれば) 取り付けるそうです。 おしぐれさんはかつてアトランタ五輪の自転車選手村で橋○聖子選手に見せてもらったことがあるそうですが、それが後年の心拍異常の遠因となったかどうか、当カンファレンスルームといたしましては明確なコメントをいたしかねます。

その上に写っているのはただの腕時計です、ただのと言うからには 0 円です。
アスリートの汗が入って動かなくなるたび販売店に 「電池を替えてください、ハイもちろん有償でけっこうです」 と預けるとしばらくして、

「申し訳ありません、作業中に裏ブタの錆びたネジを折ってしまい電池交換ができません、代替品と交換させていただきます」
とのメーカーの丁重なるお詫びの文面とともに新品が貰えます。

コレで3個めです。
カウンターに置き忘れた保証書を思い出して店に戻ると、ドアのところに大量の塩が散かれていて近づいたおしぐれさんの目の前でガチャリと鍵の掛かる音がしました。

これって、冥惑星にいたころの古い慣習では 「玄関の送り塩」 といって、「またのご来店をお待ちいたします」 という意味なんだと、おしぐれさんは言うのです。

本当でしょうか? 団塊屋さん。

「こーゆー デリケートでコズミックグローバルな問題では、判断を誤まって未来に遺恨を残してはなんねーだよ。
ここは一丁アダマを下げてでも、冷静沈着な 『冷徹の投機株診断』 で知られる団塊屋様にお尋ねするのが一番えーんでねえべか」

左様にカンファ長のノーべる作家も申しております。
団塊屋様のみならず 北の山から様など広く有識の皆様、手数料なしでご回答いただけましたなら これぞもっけの幸いと処方に使わせていただく所存にございます。

次回はノーべる作家の作った 「着脱たったの 1 秒、超軽量&高原牧場カウベルの音色」 という自転車ベルをご覧いただきます。 売価1,750円。


syn

緊急上梓 おしぐれさんの 心拍は行 カンファレンス 1
2014/08/27

突然ですが、これより先の二行段落空けの辺りまでは ( 、 。) 句読点のところで一呼吸しながらゆっくり読んでください。
出来るだけあなたの心臓に負担をかけないための親切です。

その後は元の呼吸に戻っていただいてけっこうです。 ヒトは短時間で 慣れと諦め という免疫を作りますからねえ。
あに! もうシャットダウンするってかいね? そーんな おめさん おらだぢは トモダチでねーだがやー。

(ここから)

8月になって、おしぐれさんはコルナ号のサイクルコンピュータを更新しました。
従前から使っていたものとほぼ同等の機能をもつ無線の機種である。
ギョーカイでは略してサイコンと呼ぶそうで、なんと小生意気なネーミングでしょう。 ねえ。

いつも行くコンビニの入り口近くに、いかにも邪魔っけに止めてある小径車や見た目マウンテンバイクのハンドル部に取り付けてあるのを見かける有線の安物のアレも、宇都宮インターパーク内の量販ショップではサイコン売り場で一緒に売っている。
ですがアレは単なる速度計であってサイコンとは別物です。

速度とは、距離を時間で除した度量衡単位である。
度量衡は広く国民への公平を期すため総務省が管轄し経産省が一部を所管。 定期的かつ継続的な公的検査が行われているところである。
そこで当カンファレンス ルームとしては、科学的かつ医学的な検証をめざす見地から文科省及び厚生省に対しても用語としての度量衡使用申請を提出準備中であることを申し添える。

すなわちそれは、時空の直線的広がりを想像させる2次元の単位ゆえ、速度計には距離計測と時間計時機能も内蔵していることになる。
そーゆークロノグラフ的マシーンの商品群のなかで、漢字なのになぜか日本人には読めないパッケージに包まれた怪しい速度計が、一丁前にもサイクルメーターと称してインターパーク中央広場西側のテント村の那須高原牛乳ソフトクリーム1個分の販売価格で売っている。

なので、万一にもコンビニ駐車場にたむろする悪ガキに盗られたとしても、その痛みは少ない。 (と思われる)
ただし安物の速度計とはいっても、それを装着した見た目マウンテンそのものがさる国でコピーされた粗悪安物の駄車だから、駄車の持ち主にとっては 「速度計金額 ÷ 駄車の金額」 で得られる数値を考えると衝撃は大きいのかも知れない。 (だろうなあ)

日本でも彼の国でも、安物であろうと粗悪品であろうとも、ひと様のものを盗っていい訳などあろうはずもなく。かくなる悲しき事態の根本はというと、いたずら悪ガキの親に当る年代への道徳教育が足りていなかったことは明々白々。
その、親に当る年代をしっかり教育しなかったのは、取りも直さずさらにその親である団塊世代と言われるワシらなのだから、これはもうしゃーないわなあ。

だがしかしその前に、簡単に盗られてしまうような取り付け方をしている駄車の持ち主にも大きな問題がありはしないか。

「えーっ? 純正のブラケットで取り付けているのに他に盗られない取りつけ方ってあるの?」

「あんたねえ、盗られたくなかったら工具なしで手で外せる安物ブラケットなんか捨ててしっかりネジ止めするか、そもそもコンビニの入り口に止めっ放しでマンガ本の立ち読みなどしておるのがいかん。
ワシらの高級サイコンを見てみろし、外側からネジの頭すら見えへん。
それよりなにより、悪ガキどもには近寄りがたい神々しい黄金のオーラが車体全体を覆っているべし。

こーゆーのを店の入り口に 『 デンッ!』 と置いてみろし、黙っていても店長が外に飛び出して来て見張っている。
そーゆー自転車乗りのご来店はな、店にとってなにより光栄なことであるからなあー アッハッハアー」

通常表れている画面に、現在速度 ペダル回転数 ライダー心拍数 の最低三つが表示されるものをサイコンと呼ぶ。
走りながらの片手操作でも 時刻 スタートからの航続距離 経過時間 平均速度 ゴールまでの残距離と目標時刻 などが表示でき、家に帰ってパソコンに接続すれば一日の走行状況とライダーの出力グラフが得られる。

最新機種ではジャージの背中ポケットに収めたスマートフォンとやりとりして地図ナビまで表示する豪華なのもがあるそうだが、ピュアレーサーは重量増を嫌ってそーゆーモノは使わない。
そのほうが 「 断然に粋だ 」 ということになっている。

大きく重いスマートフォンなどと繋がなくとも、家に帰ってゆっくりパソコンと繋げば走行中の外気温変化はもとより脚出力や心拍数の変遷、獲得標高の累積も見られ、おしぐれさんは何度も富士山を登ったことになる。
ツールの選手は一日でエベレストを登って降りてをくり返す。 こーんなコト、イモト アヤコには出来まい。

駄車のオーナーには失礼ながら速度計単機能の安物が距離 ÷ 時間の2次元計測なのに対し、サイコンと呼ばれる高級機は3次元目の高さを算加 (参加でもよいが) させることが出来る。
よって、X Y の平面空間に Z なる奥行の広さが生まれ、いびつな球体である3次元地表のデコボコをモノともせずに自転車とライダーは遠く道果てるまで、エネルギーの限りを尽くして走ることが出来るのだ。

したがって、コンビニ入り口でよく見かける安物速度計を装着した見た目マウンテンバイクでは、平面しか行けないからマウンテンでありながら高さを越えられない。すなわち山を登れない駄車という結論に至る。

おしぐれさんは彼の国製の見た目マウンテンや似非ロードを蛇蝎の如くに嫌悪しているから、そーゆー個人的嗜好でこーゆーでほらくを構築し、よって彼らを駆逐しようとしている。と短絡的な曲解をしてはならない。
アレらは日本人のみならず世界中の人体、さらにはペットの犬猫に対しても有害危険なのだ。

アパートの軒下に置いておく使い方で1ヶ月経過したころから次のような怪奇な出来事を経験したひとは多い。

スタンドの重心位置が変なので、通りかかった猫の微かな振動で犬小屋に倒れ掛かり、昼寝中の犬がそれ以来自転車嫌いになってやたら吠えかかるようになった。
倒れ掛かった際にブレーキアーチが曲がり、戻りが左右不均等となって常時引きずり状態のザーザー音がする。
その音は数町先から犬の耳には聞こえるので、この人はアパートに帰れなくなってしまった。

やむなく友人の家に居候するが、勤め先まで遠くなった上にブレーキ引きずりの自転車は動力を30%も損失するので、近くのコンビニに行っただけでも歩くより疲れる。
それでも前カゴがあるから、友人の分を含めて6本セットで買わなければならなくなった重い缶ビールを運ぶときには乗って行った。

真っ直ぐ走ろうとしているのに何故かハンドルも曲がっていて、コンビニの前で悪ガキ共に笑われた。
笑った悪ガキ共を見返してやろうと、車止めのブロックを利用して華麗なジャンプを決めたらリヤサスが底突きして、いやというほどサドルに股間を打ち付けた。

その日は押して帰って股間を冷やしながら寝た。 次の日、快気祝いの缶ビールを買いにコンビニへ行った。
くだんの車止めを前に見て、しっかり止まろうとレバーを強く握ったらワイヤがブチッと切れ、怨みのブロックに突っ込んで再び股間を打った。
痛みを我慢しながらスタンドを立てようと、サンダル穿きの足で蹴ったら親指の爪が剥がれた。

不孝はまだ続く。
コンビニの郵便ポストにチェーンロックを厳重にまわし掛けてから店に入り、缶ビール6本セットと親指用の大判バンドエイドを買って出てきたら、買ったばかりのスピードメーターを盗られていた。
あの悪ガキ共の仕業かと周りを見渡すと、冷ややかにこちらを見ているロードバイクのおやじと目が合った。

このおやじ、一切の事態を目撃していたに違いない。
なーんで悪ガキ共を追い払ってくれなかったんだ。 あーっ! このおやじ、サイクルメーター売り場で見かけた卸し屋のおやじ じゃないか ?! 
さては悪ガキ共を使って、こーやって商品を回収していたんだなあ。

待てー ペテンおやじーっ!
痛む親指の足でマウンテンを漕いで、缶ビールをガタガタに揺らしながら追いかけたが、

だめだ 逃げられた。 すげー速いバイクだ。 もう何処にも見えない。 空に消えたか?
空に消えたあー? … もしかしてあの赤いバイク、ET特撮用か? 

昼間なのになぜか西の空に満月が出ていた。
もしかして … もっともしかして、 アレは聖書にも書いてあるという 伝説の 4D コルナゴではなかったか? 追いつくはずがないよなあ。 コルナゴは神だもの。

(この辺りで普通の呼吸に戻していいですよ。 どーです? 動悸が収まったでしょう)


さて、おしぐれさんのバイクもフェラーリレッドですから、赤いといえば赤です。
神かどうか、そーんなこと あーた 作家が自分で書け真っ赤い。

おしぐれさんのコルナ号には4次元のサイクルコンピュータが取り付けられていますから、駄車ごときに追いつけるはずはない。というのは本当です。
3次元サイコンの X Y Z 軸に次ぐ4番目のエレメントは μ (ミュー) 軸と言います。 Music ではありません、μ 軸です。

地球のひとには分りにくいかも知れないのでズバッと端的に一言で申し上げましょう。
μ は 「過去への記憶」 軸です。

「過去の記憶」 ではありません。 「過去への記憶」 です。
よって 「予測」 が加味されて4次元は完成構成され、そして宇宙が存在し得るのです。 どーです? ズバッと端的でしょう。

記憶 とは経済学的には実績のことでしょうか、それを基に予測が成り立ちます。 工学的にはヒステリシス (Hysteresis) と言います。 メモリ (Memory) とはかなり違います。
Hysteresis を Wikipedia 辞書で引くと 「履歴効果」 と出ています。

二枚重ねた鉄板に丸い穴を開けてボルトとナットで締め付けます。
固く締まったナットにトルクレンチを取り付けて、締め付け具合を確認します。 そのとき測定された締め付けトルクをT‐0 Nm (ニュートン メーター) と名付けて記録します。

次にトルクレンチをさらに締め付け方向に回し、レンチのメーター読みで T‐X Nmぶん加締めします。
レンチの回転角は Y ラジアン でした。 二枚の鉄板は T‐0 プラス T‐X のトルクで締め付けられました。 T‐1 Nm と名付けて記録します。

一服したあと、レンチを緩め方向に Y ラジアンぶん正確に戻します。
お茶を飲んで汗を拭いて、現在の締め付けトルクを測定します。 メーター読みは T‐0 Nm ではなく、 T‐0 Nm より大きく T‐1 Nmより小さい数値でした。 T‐2 Nm と名付けて記録します。

T‐2 Nm と新たに名付けたのは、数値が期待した通りの T‐1 Nm マイナス T‐X Nm ではなかったからです。
二枚の鉄板を締め付けたボルトには T‐2 Nm マイナス T‐0 Nm ぶんのトルク T‐Y Nm の締め付け力が残ったのです。 それは T‐X Nm よりは遥かに小さな値ですが、確かに残ったのです。

その残留トルクとも言うべき小さな値の記憶をヒステリシスといいます。
宇宙はこのヒステリシスが卍に絡んで出来ているのです。 卍は梵語です、宇宙は儒教と東洋哲学でないと語れません。

と、ここまでは文科省の教科書です。
二枚の鉄板間の摩擦やひずみ、締め付けによるネジ部の発熱などは無視する前提で語られます。

一方において、現実にひとの生死を見つめる厚生省や法務省のマニュアルではヒステリシスの卍は真逆のマイナス思考です。

二枚の鉄板を T‐0 Nm で結合させていたボルトとナットは T‐1 Nm で加締めされたとき寸法が伸びます。
T‐X Nm ぶんの加締めはボルトにとって大層なストレスとなって、金属組織の分子間にはすき間が生じて伸びます。 伸びの我慢の限界を過ぎれば破断します。

だから航空機の外板は零戦の昔からボルトではなく、締め緩めの出来ないリベット締めでした。 今でもそうです。

つまり医学界では、締めたぶん戻した場合は最初よりもっと緩んでガタガタだと、ヒステリシスをそーゆー風に教えます。
人間の胃や腸や血管は金属ではないので伸びれば縮みますが、何度も繰り返すうちには戻り切れない伸びが残ります。
経年変化を加齢による老化=塑性変形=戻れない記憶 と、やたら悲観的です。 セサミンを飲みましょう。


この辺りまで書くと読者の脳裏には小保方博士の最近の凋落ぶりと、いまだに 「 開けゴマ 」 のスポンサーが付かないおしぐれさんがダブって映像されるのではないでしょうか。
作家だってそうです、ギャランティの問題がありますから心配になります。
だって、こーんな超理論をネットショップで買ったサイクルコンピュータから導き出した導師は過去の記憶におまへんやろ。

このひとは 過去への記憶 から逆転の真理である超でほらく、すなわち負が正になる大真理を理論しているのですから(たぶん)、学会から袋叩きされることはないでしょう。 無視されるだけです(たぶん)。
念のため亡命先を導師の故郷である冥惑星に求めておきましたがまだ返事はありません。


Yahooショッピングでカード払いで買ったフツーの3次元サイコンにどーやって1軸追加したのかというと。
ふっふっふー 例のゴッドハンドの くるくる ころころ のこころですわ。 今回の清浄なウエスはプリント柄ながら宇都宮東武デパートで買った正統唐草の大風呂敷を使いました。

そーゆー高級品装着のコルナ号だから、駐車場にバイクラックの設置が義務づけの 「 自転車のまち 宇都宮 」 市内のコンビニに乗り入れれば、たちまちにして店長がうやうやしく揉み手しながら飛び出してくるのは当然。
市長命令なのだ。

これこそを宇都宮の文化というのだ。 昨年秋の選挙で初当選を果たした新長野市長をはじめ、各地の地方首長もこの政策を取り入れる公約で次々に当選している。
日本の地方都市は確実に文化している。
次々回のオリンピックが東京一都市だけではまかない切れないことは自明である。 任せなさい、宇都宮に自転車競技の開催権を委譲しなさい。

サイコンはこれまで使っていたものに大きな不満があったわけではないが、経年変化で液晶の文字が見えにくくなった。
それはおしぐれさんの動体視力の低下に原因の多くがあるのだが、おのれの能力不足の責任をキカイのせいと転嫁するのは故郷の冥惑星ではご法度でもここは地球のしかも宇都宮だから、それは文化として許容される。
市長もコレと同じものを先月、しかも一括払いで買ったと聞いている。

今回 Yahooショッピング で例のカードを使って買ったのは、ドット文字が太くて濃くて見やすいうえに外形の小さな CATEYE 社の一品。
閻魔大王の贅沢品審査に引っかからなかったのはその小さく控えめな外形に選択者の切なさが滲んで、決済OKとなったのだろう。

おしぐれさんがこの商品を選んだ本当の理由は、心拍計機能の使い勝手と胸に装着するチェストセンサーの肌触りの良さもさることながら、本体のその寸法の小ささにあった。
一緒に取り付けることが決定しているヘッドライト用のLEDランプの横幅寸法とサイコン寸法の合計値がハンドルバー前方の空地許容寸法より1mm小さかったからだ。

なにを言っているかというと、自転車全体を前から見たときにサイコンとヘッドライトがハンドルバーの太さに隠れて空気抵抗とならないこと。
さらに自転車を上から見て、両手でハンドルの内側ギリギリまで狭く握って空気抵抗を小さくして走るとき手に当たらないこと。

これは大切なことなのだ。
ハンドルの上にピョンと飛び出した格好の悪い取り付けをしている空気抵抗満載のスポーツバイクを時折コンビニの入り口で見るにつけ、そのオーナーが店から出てくるのを辛抱強く待って観察すると、

「はァー やっぱりなあ、ダッセーおやじだぜ。
あーんなでっかいハンバーガー食ってやがる。 おまけに炭酸いっぱいの黒コーラなんかラッパ飲みしてはペダルが回らんべーよ。
それにノーヘルではいかんな 手袋もしいや。店で空気入れを借りてタイヤを充填しろ! ちょっと待て、すね毛を剃らんかい! 自転車乗りの仁義やぞ」

自転車は前面投影面積に比例して空気抵抗が増大する。また速度の二乗に比例して空気抵抗を含むあらゆる走行抵抗が急増するので、比較的簡単に出来るタイヤのエア入れは規格一杯の上限値まで充填するべきなのだ。 走りが軽くなるうえパンク率が圧倒的に下がる。

またそのフォルムはスリムでシュッとしていなければならん。
ライダー自身がデブなのはそのひとの人生の披瀝だから今さら仕方がないと許そうが、そのバフバフのウエアは止めてくれんかのう。
腹を絞れないのなら、せめて自転車をキュッと絞らんかい。

という訳で、今朝現在のおしぐれさんコルナ号のハンドル周りの写真を貼付いたします。
画像がブレているのは走行中に撮った訳でなく、後述する心拍の不整脈動のままカメラを持ったからで、手ブレ補正機能というのがあるとは後で知った。

公道走行にはヘッドライトが必須、昨年のCYCLE AID の際にも使った 5灯LED のホワイトライトはUSB充電。これをセンターに配しハンドルの内握りを可能にした機能的で美しいレアウト。
どこぞのサイクル誌が表紙に使いたいと言って来るのを待っております。 アプローチは団塊屋の問い合わせフォームで。

っていうかぁ ログインのパスワードが入手できないので、あのページに入れた者はいないというウワサだがや 店主どの。
それでワシとこに何処からもオファーがないのとちゃうけ?


このあたりまでは心拍に異常なし、おしぐれさんは至って元気だった。
10月の CYCLE AID ツール・ド・猪苗代湖 に向けて早々と6月にはコース試走も済ませ、その経験から坂とトンネル対策にハンドル傾斜角の変更とヘッドライトのセンターマウント、前後ギヤ比の変更などを実施している。

本番用 決戦ホイールとNewタイヤの手配も済んで、一日おきに5時からの朝練と毎日の昼寝とたまに行う夕練に明け暮れる毎日であった。
昨年大会のシニア王者たるおしぐれさんに対し、小癪にも 「果し状」 を送り付けてきた新興カーボンバイク勢の軽薄野郎どもに会津磐梯山の火山灰の後塵を浴びせてやらんと張り切っておりました。

ところがです、お盆が過ぎて夜明けの時刻が少しづつ遅くなったころ、いつものようにコルナ号で朝練に出たおしぐれさんに異変が起きたのです。
ウオームアップが済んで汗が滲み始め、回転数を上げたあたりから新装のサイコンの心拍値が199BPM ( BPM = ブレス パー ミニッツ ) と通常の練習走ではあり得ない数値を示し始めたのです。
信号で止まったときに大きく深呼吸すると130台に下がったり190台に飛び跳ねたりします。

前日読んだ仕様書によれば心拍数の表示最大値は299、計測値更新は1秒ごとにされ、もがいて走っているのでなければ1秒ごとに130になったり190になったりは異常です。
いつもは、平地を時速23km ペダル80RPMで流していれば心拍は90BPM程度でした。
ただ此処しばらくは古いサイコン表示が見にくかったのであまり気にしていなかったことは確かです。

新装サイコンはよく読み取れるのですが、デジタル表示の死角で1秒更新の間の繋がりが分らない。
病院の心電図が旧式地震計のようなアナログ折れ線グラフなのは、そーゆー理由があったのだと改めて知る。

これは機器の誤作動か? … それとも … 生体からのリアル信号の受信か?

近くに踏み切りや高圧送電線の塔などはなく、新型サイコンは2.4GHzの無線LAN、 しかも各センサー間はID照合機能付きだから混信などあり得ない。

ならば … これが … ワシのリアル心拍か!
って 190が10分も続いたら とうに死んでおるがな?
それよりワシ、苦しくも何ともないのは どーゆーことや?

もしかしたら もうとうに死んどって、これは怨念がゾンビとなって走っているのやないやろなあ。
ああ ついに冥惑星の故郷に帰ることは叶わなかったか。 ワシの墓はどうなるのやろ、何ともないのに地球の墓に入るのはぞっとせんなあ。

待てよ、何ともないというのは嘘やな、なあーんとなく不安感があって面白くない。 いや積極的楽しさ感が喪失している。 いつもの自転車ライドとどこか違う。

眼は?  見えている。 かすみも目まいもない。
フラつきは?  ない。 ちゃんと左足で縁石に踏ん張っている。
手足の痺れは?  ない。 いや分らん 感じていないだけなのかも。
ならば股間の勃起は?  ない。  ん あんた! こんなときに ようそんなこと聞きまんなあ。 

おしぐれさん 思い切って自転車を降り、ガードレールに立てかけておいてジャージの胸をめくり汗に濡れた心拍センサーを取り外した。
サイコンは3秒間直前値を表示したあと 0 になった。
再度センサーをアンダーバストに押し当てると一瞬で200を超える値を示した。

「あっちゃー ワシ、ウルトラマンになってもうた。
エネルギーが尽きるまでの残り時間が赤点滅しとるやないけ!」

この日おしぐれさんが着用していたのは スパイダーマン のプリントジャージだったが、何マンであろうと心拍200はデスゾーンである。

歩道の縁石に腰かけて左手首で脈をとってみる。
後方から来たライダーが行き過ぎて止まり、足を突いたまま振り返ってこちらを見ている。海外招待選手の足馴らしかこの辺りでは見かけない長身の白人だ。
何か言っている。

「 … Helps You?」

正しいロードマンはこーでなければならん。
おしぐれさんはノルマンディー作戦のあった年の夏、アルプス マドン峠でスポークを折ってへたれていたとき、何度もこの言葉をかけられたことを思い出した。

「 サンキュー but  I’m self recovery OKやー、Please Go Ahead、 アーンド thanks You、 I’m never フォゲッチュー 」

手で合図して立ち上り、自転車の向きを変えた。

すでに明るいのでサドル下のテールライトは消していたがエマジェンシーの点滅にしてゆっくり家に帰ることにした。
家まで帰れればよいが、帰ったところで良くなる訳でもないだろう。 だがここで野垂れていては昨年の CYCLE AID 白石〜福島ステージのシニア王者の面目が立たん。
例の気つけ薬 下町ナポレオンの20%溶液を舌下に服用すれば、正と出るか邪と出るか何がしかの手掛かりは得られよう。

家に帰れば手首用の血圧計がある、その心拍値に照らすまで自己カンファレンスは凍結しよう。

ボトルの水を飲んでから距離計を表示させると往路18kmほど、近道して帰っても15km以上行かねばならない。
途中に国道の狭いアンダーパスがある。ここを車道で走り切る自信は失せた。
もはや心拍計は目の毒だからセンサーは畳んで背のポケットに収め、自転車を車道から歩道に上げてゆっくり漕ぎ出した。

すれ違う車道のサイクルマンが怪訝そうに見るのでヘルメットのストラップを外して頬の横に垂らし、『 我レ 不本意ナガラ 戦闘ノ状態ニ非ズ 乞フ 真ッ平御免 』 の表示をした。
屈辱の涙が垂れたストラップを伝って引き足の靴の上に落ち、そのあと路上に飛び散っていった。

縁石に座って手首で取った脈拍は 「ツッツッ … ツッ … ツッツッ … … ゴンッ! ツッ … …   」 だった。
「…」 から次の1秒内に 「ゴンッ!」 があると最大心拍数を演算する、そーゆー仕組みのコンピュータなんだろうなあ。 そーんなことを考えながらノロノロとペダルを回し続けるおしぐれさんであった。

速度が極端に落ちたので汗も涙も後ろには飛ばず、ただ靴を濡らすばかり。

「がんばれ おしぐれさん! オラが、ノーベル作家のオラがついているぞ。 まだまだ簡単には死なせやしない。 オラのギャラにも関わることだかんなァー」

このひと、正体は異星人だから地球人用の CATEYE の心拍計がそのまま当てはまるのかは知らん。 ポラールの心拍計なら獣医師も使っているそうだがそこまで作家は知らん。
知らんが、おしぐれさんのこの落ち込みようはイカンなあ。
心配だからもう少し後をついて行ってみよう。


 つづく

ちなみに、はげましているノーベル作家とはベルの付いていない自転車に乗るモノ書きのことで、以前コンビニで悪ガキに盗られたままなのです。



(作家謹歎)

昨年今頃のおしぐれさんとはえらい落差でございます。
初老の浪人のモチベは 「落日 つるべの如し」 なのでありましょうか。

「そーんなことは ねーだよ。 おらには下北 ぬいどう石山のスーパー岩茸 と 海峡ドライブインのカヨちゃん があるだ」

うっ うっ  おしぐれさん、それ 哀しくねーけ。
つい最近、その後の下北再取材からほうほうの体で帰った作家は、おしぐれさんは二度とあの界隈には近づかないほうがよいと切に願うのでありました。


syn

おしぐれさんの CYCLE AID JAPAN 2014 エピソード 2
2014/08/25

前回のエピソード 1 では おしぐれさん一流のなんだかんだの理屈の末、 「自転車を買い替えることなく 軽る〜く くるくる大作戦」 が開始されたのでした。

道具もそろって おしぐれさん、朝5時には作業場に降りてやる気満々。
朝の太陽光に照らされて煌めく1997年製の鋼鉄フレーム。

気温が上がって鉄が膨張し、かすかに軋む音が間もなく聞き取れる時間帯だ。
寄せる鉄と押し返す鉄がせめぎ合う交点に指を触れて おしぐれさん、

「よしよし 待ってろよー 気合いを高めて待ってろよー、 爆発はもうじきじゃー」

うーむ よい景色ですなあ。 モチベーションの高さがうかがえます。
それでも おしぐれさん、念のため作業台の脇には用心深く気つけの特効薬を用意する。

なんだい、 モチベーション高いのはフレームのほうだけかい。

経過時間と共に気合いの薄れる傾向をどーゆー加減か最近増したと自覚する おしぐれさん、特効薬は下町ナポレオンの20度。
さらにアテには秋元食品の 新しょうが と 薄塩らっきょ。
これらで心臓の不整脈を抑え込みながら世界戦を勝ち抜こうという けな気な心意気なのであります。

それにしても今朝は 梅雨寒む というのか鉄が反応する気温に上がるまで作業場は寒い。
人間にとっても寝起きの寒さというのは心筋梗塞のリスクが高いというじゃーないの、何はともあれ気つけのお湯割りを一杯。
らっきょ を一粒口に放り込んでバリバリと噛み砕き、テレビをつけたら電気の熱で少しは暖かくなるかとBGMがわりにテレビの電電を入れる。

さあここからは後世の歴史を変えることに ‥ なるかも知れないおしぐれさんのスーパーゴッドハンドが見られるぞ。
という まさにそのとき、テレビが地球の裏側のブラジルで主審の笛の鳴るのを伝えてゲームが中断。
何のゲームかって あーた、朝の5時から高らかに笛を吹きまくるゲームちゅうたら サッカー ワールドカップですわいね。

朝の5時というのは日本時間です、ブラジルでは夕方5時。
時差12時間というと 「地球の裏がわー」 とよく言いますが、それだけではありまへんで。
あっちは南半球だす、地球の主星である太陽の回転水平線から23.4度ずれて交差する地球赤道線の向こう側は確かに夕方ですが、アッチは名にしおうダウンアンダーだっせ。
夕方ちゅうてもあんた、日本の午後5時とはダウンアンダーのアッチは時間の観念がちゃいますのや。夜中まで明るいんです。

そらーもう ツー スリー フォー ハイ!  サンバー ♪ だす。
私利私欲は比翼に支離していーんです 尻は左右別々に踊りまくって尻別町の盆踊り。
サンバのサンは太陽のSUNに決まっておろーがや、したらば バ は 婆 でっしゃろ。 SUN婆のブラジルはもう支離滅裂がよー似合うんです。尻別々です。

そのころ 遠く離れた日本のおしぐれ工房では、前回編でハブ分解の道具類を出して写真を紹介したばかりだった。
審判の笛に合わせてオペレーションが中断したところで前回のエピソード 1が終わっているのでした。 思い出してくれましたかな。

オペレーションといえばBC世紀のトロイの木馬作戦以来、AC世紀以降では最も著名なオペレーションであるノルマンディー上陸作戦から今年で70年の記念式典が6月6日に南フランスのノルマンディー海岸で行われたそうです。
オバマ大統領も出席したそうで、このオペレーションの果たした意義は犠牲者の大きさを越えて大きいのだろう。
もう70年にもなるんですねえ。

日本に渡るチャンスを探してスイス国境から自転車でアルプスを越えて来たおしぐれさんが、何度もスポークを飛ばしながら走った1944年のロマンチック街道はナチスの装甲車とよくすれ違ったものだった。
7月を過ぎてからは連合軍のジープがおしぐれさんを追い越して行き、それに向かって手を振るフランス農民の姿をそちこちで見かけるようになった。

マドン峠を下ったところの教会の前で折れたスポークを交換していると、広くて白いエプロンをひるがえしながら走って来て冷えたピレネーワインの瓶を手渡してくれた娘さんがいた。

「マナステー」

東洋風の合掌をしてそれを受け取る おしぐれさんの胸のVISAカードを目ざとく見つけた彼女はカードの裏書のローマ法王のサインに目を見張り、

「あなたは必ず故郷に帰ることが出来ます。 お母さんの名はマリアでしょ、きっと元気ですよ」

そう言うと十字を切って天に祈り、美しい歌声で ♪ アヴェ マリア を歌ってくれた。
彼女が当時この辺りに疎開していたアンネ・フランクだったかどうかは分らないが、そうでないという理由もない。

いまだ故郷に帰り着かないおしぐれさん、この星にあっては異星人だから歳のとり方の計時が地球標準とはやや異なる。 第一次世界大戦の始まりのころ少年だったとしても不思議ではないのだ。
70年経過した今だって青年である。

その後たどりついた日本では団塊屋のなーさんとおない年だった時代もあったが、おしぐれさんより10倍早く時間の経過する地球人のなーさん達はとうに爺じーである。
あのひと達は欲望に負けて浦島のマジックボックスを開け、箱の中の白煙りを放出させたからだ。
チェルノブエリやスリーマイルの後そーゆーひとが顕著化して、だからあれほどおしぐれさんは警告したのだ。それを開けるときはマカか亜鉛剤を先に飲めって。

さて、さほど歴史的価値のないおしぐれさんのオペレーションは、誰も記念などしない本人だけの奇念だから手工と訳すのがよいだろう。
ウイキペディア辞書でオペレーションの訳語は手工が3番目に位置している。用語の使用に際して誤りではなかろう。

それにしても、である。
手工という言葉だけでも名人みたいで恐れ多いのによくもまあ臆面もなく言うものだ。 ペテン師と臆面な師とは同義語だと昔なーさんが言っていたが、はからずも証明された。

エピソード 1 は何だったのかわかりゃーしなかった前回作、失敗の原因はサッカー中継を見ながら横目で おしぐれさん を書こうという横着な了見がいかんかったと作家は反省する。

かけっ放しのテレビが大興奮してFIFAワールドカップ開幕戦を伝える。
ブラジル対クロアチア戦の後半は1‐1からの山場で激しいボディーアタックにより主審が笛を吹いてプレイが止まり、ついでに筆も止まってしまったのだった。物書き作家としては遺憾なことです。
連載ものだから弁解しつつなんとか続いているが、一編ものだったら大家の団塊屋さんにペナルティキックの削除シュートを決められるところだ。

笛の判定はクロアチア選手にイエローカードが出てブラジルのPK。
ブラジルキッカーがクールにゴールを決め、このとき獲得した1点が勝敗を決定づけたのだが 「あれは果たしてPK相当か?」 「日本人主審はかつて日本の移民政策を受け入れてくれたブラジルに有利したのではないか?」
試合中も試合後もレフリングに向けたブーイングが世界中で吹き荒れた。

開催国チームが勝利して開幕した一戦はそれゆえ目立った。
王者ブラジルが相手に先制ゴールを許した展開を世界中がライブ中継で見ていた。 見ていなかったのは参戦チームを送っていない中国だけだったろう。

そこでPKの断を下した日本人主審は、試合後の移動の空港でテロに遭う騒ぎにまで発展した。
過去にオウンゴールで敗退したチームが祖国に帰ったら自国民のピストルに撃たれて死んだ事件があったが、サッカー世界戦は第三次世界大戦の代理戦争に等しい。

こーゆーのは日本人には解からない異教徒の心象である。
「断が下ればその後に生じた結果は審に戻らない」 とするのは日本の法制の根本、千年以上の儒教基本だから何の不思議もない。
邪教信のヤカラは自国敗戦の怒りを日本人主審に向けることでウサを晴らそうとしているようだが、そーゆー心象こそが邪教と貶めされるゆえんである。

正教家のおしぐれさん 分解して取りだしたベアリングの ”玉っこ” を清浄なウエスの上に置き、両手でコロコロ転がしながらそう呟くのであった。
コロコロ転がしながら念の気を注入して玉っこをまんまるの真円に仕上げているのだ。

およそこの地上にまんまるの真円など存在し得ない。
地球はその誕生時より溶鉄のコアを中心にその周りに地殻を重ねて出来ているから磁気を帯びている。そーゆー環境下で金属球を作れば必ず極性が付随し、いやでも極方向に潰れた楕円球になる。
説明は要らないだろう、誰でも知っていながら誰も説明し切れないだけだ。

なに! そんなのは おしぐれさん のでほらくだって? あんたは 宇宙の基礎科学っちゅーもんを知らんひとけ?
ヨーロッパ発マイナス金利のことは知っていても地球の根本を知らないと、団塊屋なーさんのように無人島にひとりで漂着したとき生きて行けへんでー。
なぜなら樹上のバナナの実を小石を投げて落とすには、放物軌道に変化の少ない真球に近い小石を探さねばならんという原理を理解せんからや。

地球の磁場極性はコアが鉄で出来ている惑星テラの宿命だから仕方がない。
そのなかで出来るだけ真球に近づける工夫加工は、超電導界の環境中で玉っこを作ることだ。
だが、たかが自転車のベアリングに入れる玉っこを光より速い加速器ニュートリノの気の遠くなるほど長いトンネル内で作っていたら、退職後にはお小遣いで自転車を買おうと心に決めて働くお父さんのお財布で買えるような自転車ではなくなる。

それにね、宇宙船コウノトリの実験室で作った真球玉っこだって、地上に降ろした途端に歪んで駄球になってしまうのだ。
自転車のホイールをクルクル軽るーく回す唯一の手法はね、バラした玉っこを1気圧20℃の肌寒い作業場で清浄なウエスに包んでコロコロ転がして念の気を注入することだけなのよ。

数日後、この日も早朝4時からイングランド対ウルグアイ戦。ライブ中継を見ながら玉っこのコロコロ作業をしております。
こちらの試合も白熱した肉弾戦だからテレビから眼が離せない、主審の笛の度にコロコロの手が止まって一向に作業がはかどらない。

この試合の1時間後には日本対ギリシャのキックオフである。
きょうはベアリング組み立てまで進めるかどうか微妙なおしぐれさんの心象なのである。

下図に自転車の車軸ベアリングの模式を描いていただいた。
おしぐれさんにこれ程の画才があったとは作家は意外であったが、考えてみれば氏ほどの正教家かつ稀代のペテン師なれば造作ないことなのであろう。

大きい方の図がユーザーでも簡単な工具で分解&組み立てが可能なカップ&コーン式と呼ばれる単純軽量な方式である。
世の中にグリース潤滑油とボールベアリングがほぼ同時期に誕生したときからの、そのまんまのベーシックデザインである。

小さい方の図はインダストリアル型(工業型)と呼ばれる一体完成品、一般に多く使われる非分解式のベアリングである。
シールドされているから玉っこは見えない。
ふたつの図に大差ないように思えるのは作画したご仁の責任だが、このタイプは玉っこが摩耗してベアリングにガタが出ても修正は効かない。そっくり交換するしかない。

そこで新品では遊びをぎゅうぎゅうに詰めて出荷されるから使用初めの回転は鈍重で固い。
これを専門用語でプレロード(pere Lord ≒ 与圧)と言う、人間社会でも中間管理職はアタマをぎゅうぎゅうに押さえられておるそうですなあ。

回転が ”こなれ” て調子が出て来るまでにはやや時間がかかり、そのピークを過ぎれば今度はガタに向かって下降して行く。
いやはや やっぱり誰かに似ておりますですなあ。

さらに、カップ&コーン式のハブボデーに相当するスポーク穴の付いたハウジング内にこの工業型ベアリングを収めて使うことになるから、全体では部品点数が増して重量増となる。
また同じベアリング径にしたいとなればハウジング径も大きくなってやはり重量増と空気抵抗を招く。

そして最大の相違点は、組み付け納車後においても玉っこの押し加減の微妙な塩梅、すなわち味加減のさじ加減をねじ加減による転がり具合の調整でいとも簡単に可能にしたのがカップ&コーン式である。
プロメカニックは春夏秋冬の外気温変動と回転による発熱を考慮しながらねじ加減を塩梅するという。
これ、構造簡単だからじつは素人でも出来るのだが失敗して玉を割るアホもいる。安価だから買い直す覚悟でやればいい。

しからば何故ゆえに欧米の高級自転車にインダストリアル型が多く用いられ、カップ&コーン式は日本シマノとイタリアの老舗 名門カンパニョーロにしかないのか?
答えは嫌になるほど簡単でした。

ホイールの最初の組み立ての際、インダストリアル型の方がめっぽう簡単なのです。
ベアリング屋から通い箱に入って届いたヤツを、すでにスポークを組み込んだハブにスッポンっと嵌め込んで終わり。
組み付け仕様書など読めない海外某国の工場作業員でも表と裏さえ見分けられれば出来る。

しかもインダストリアル型シールドベアリングは外観の見てくれに高級感があり、高温下の力走後にもグリスの流れ出しがない。 よって高価でもユーザーが喜ぶ効果のあるこっちを選んだのです。
さらに言うならば、玉っこの押し加減をその都度調整する名人芸は儒教の民にしか出来ない ”手わざ” の修練技の作業ゆえ、欧米邪教人には出来ない芸なのです。
名門カンパニョーロでも熟達の名人は華僑の儒教人だ。

おしぐれさん 生まれは遠い冥惑星M16フェミニン星ですが、宇宙船が漂着した地の欧州邪教門を経て東洋儒教者となってからの年月が長いから手わざ舌わざ冴えわたっております。
カップ&コーンベアリングに入っていた玉っこが、たとえ邪教の国で造られたいびつなシロモノであろうとも大丈夫。
得意の手わざ舌わざのこころでコロコロするとあら不思議、真ん丸回りのクルクルに仕上げてしまうのであります。

さあここで日本戦が始まります。
応援に専念するべくいったん筆を置かせていただきます。

なに! 結局は講釈ばかりで何もしていないじゃないかって? あんたねえ そーゆー懐疑の態度はよくないぞ。

2時間後 …
この日の試合 日本が大勝したならばここでエピソード 2 を終わるつもりだったのに、なんだか今後の雲行きが怪しいので おしぐれさん を続けます。
”おしぐれさん かく戦へり” は続けるのですが、気つけ薬が効き過ぎたので今朝は寝ます。

それから数日後 …
本朝は ブラジル 対 カメルーン 戦を見ながら書いている。一次リーグのトップ通過を懸けるブラジルが4‐1でリード。
こーゆー展開なら片目でテレビ、片目でパソコンが可能な作家なのだ。 さらに片手でカップラーメンのフタを押さえながら歯と唇で手を使わずに割り箸を割ることだって可能なのだ。
こーんなことは千手観音様の孫弟子を源師匠に持つおしぐれさんなら当たり前の当然なのだ。

先日の 日本対ギリシャ 戦ではそんな余裕はなかった、点の取り合いを期待して固唾を呑んで見守ったがノーゴールのドロー。
熱湯を注いでおいたカップラーメンはフタが付いたまま冷めてしまった。
なぜなら試合終了間際には固唾と薄塩らっきょを肴にイライラ酒を飲んで、ぶつぶつ言いながら寝てしまったからだ。
そーゆーひとは日本中に大勢いたはず、日本人の健康に良くない。頼むでや サムライ ブルー。

さて、ベアリングのハナシ。
図の中央にある ”玉っこ” が前後に迫るカップとコーンを仕分けてクルクル回わり、 玉っことコーンとハブが一体となって縦方向の荷重と左右方向の全ストレスを受け持つのだ。

分解したシマノのWH‐RS21型の場合、玉っこの大きさと数はフロントが直径3mm程の鋼球が11個、リヤの玉っこはそれより大きく6mm程あって9個入っていた。
前後の外径はほぼ同じ仕上りになっており玉っこの数が共に奇数なのは工学的に大きなな理由がある。
回転と停止をくり返すホイールベアリングは玉っこを奇数にして偏摩耗を防ぐのだ。

なぜ奇数か? それをここで説明しても読者はついて来られないだろうから省略。宇宙の深淵に迫る理論だからこのページでは終わらない。
リヤの玉の直径が大きいのはベアリングの幅を大きくしてチェーン駆動力により常に右前方に引かれるストレスに耐えるためだろう、可能なら小さいほうが良いのは携帯電話と同じだ。

兎も角も、工学のハナシを文章で書くのは愚の骨頂、くどくど書くのは避けて作業をしましょう。
小保方博士もなんやでー ”なんとか細胞” ちゅうのをメディアの前でひょいひょいと捻って作って見せれば一発解決なんや。

おしぐれさんが玉っこを清浄なウエスに載せ、ゴッドハンドでコロコロ捏ねくっている作業の写真は鋼球の直径の ”真円仕上げ” をしているところ。
ちなみに捏ねるの ”捏” は捏造の捏。
本来梵語での捏は一所懸命の意味だったんじゃが、近年使い方が変化しよった。

「えーっ? ベアリングの鋼球って真円じゃないの!」

「真円でありますかいな、宇宙船コウノトリ用の鋼球じゃありますまいものよ! 日本NSKやジェイテクト の玉っこを使っているなら真球に近いんだろうけれど、RS21は段ボール箱に入って貨物船に山積みされて遠い国から来たんだっせ。
ドコ製の玉っこか分らんのや、内戦のときの銃弾を拾ってきて釜で煮てリサイクルしたのかも知れん。

ヤマト便の伝票以外はオール外国語の箱から出したとき、内部の緩衝材がズレてスポークやハブに塗装の擦れを見たときにはガッカリしたもんや。
それを手に持ってぐりーんと回したときは床に膝を付くほど落ち込んだもんや。ベアリングの回りがゴリゴリやったからのう」

写真のホイール (エピソード1参照) は11速用ホイールとして現時点では世界一廉価といわれる入門用。
エレガントさで売っているおしぐれさんのコルナ号に似合うようなモノでは決してない。

ないのだけれど諸般の事情でコレを買った。
諸般の事情というのは例のカード払いの規約が贅沢品の購入を禁じているからで、カンパニョーロ社のカーボンホイール BORA 1 など高くて買えない。
コンビニでビールを買うんだって二級品の発泡酒でないとブザーが鳴る。
いったい何処で見張っているものやら、時代の変遷と物価スライド制に合わせて正確に贅沢品を見極めるのだから魂消たカードなのだ。

RS21は入門用ゆえに少々重いが堅牢さは世界一、外観は無骨で何のお愛想もないけれど面倒見の仕方次第で世界一回りのよいホイールに生まれ変わる素地を持っていると一部のネットで絶賛されている。
実際に何人かの玄人が回転を組み直してスポークテンションを張り直し、自分用に使って得意がっている動画がYouTubeに流れている。

よいホイールとは何をもってして言うのかということになれば、これはもう文学のハナシですから ええ書きましょうともよ、くどくどとねえ。

1 軽いこと。 じつは軽さには二種類あって、重量が軽いのはもちろんだが回りの軽さが重要。
  単に軽くても機械強度が弱くてはダメ。走行中のスポークには凄いストレスが作用しているし、それを受け止めるハブの外殻には何百kgもの荷重がかかる。

  外周部のリムにはタイヤチューブからの内圧が静止時で100PSI(≒7気圧)以上かかっていて、常にリムを外側に押し広げ破壊しようとしている。
  おしぐれさんが練習から帰ったらエアを半分抜いているのはこの為だ。
  軽量アルミ合金で作るのが普通だが断面形状を工夫して軽くて丈夫で回転バランスの良いことが求められる。

  一方の回りの軽さとはベアリング性能に尽きる。空気抵抗も少なからず影響する。
  手に持ってひょいと回したとき何時までも静かに回り続けるものが良いとされるが、リム外周部に変な重さがあって遠心力を味方にして回り続けるまがい品もある。
  いくつかのブランドを同条件に並べて回してみると違いが分る。
  とは言っても貧乏僧侶の身分でそんなコトはなかなか出来ないからサイクル雑誌のレビュー記事を読んで判断することになる。ただし雑誌記事は買収されていることも多い。

2 見た目の良いこと。
  自転車はなんといってもコレであろう。かっこ悪い自転車では乗り手まで鈍重なイメージになるしモチベが全然上がらないから結局は遅いのである。

  野党時代の日本自民党総裁にタニガキさんという格好良い自転車乗りがおられた。現政権では法務大臣である。
  落車時のテープをデコに貼って登壇されたとき、その凛々しいお姿に日本中の自転車乗りは喝采を捧げたものである。
  世が世であったなれば日本宰相であった氏を放り投げた自転車は、イタリア デ ローザ社の KING というハイエンドモデル。宰相が駆る自転車はキングでなければならん。
  もちろんホイールもイタリアのカンパニョーラだった。
  日本アンカー社やパナソニック社に総理とか大統領とかいう ネーミングの機種があれば氏も転ばずに済んだものにねえ。
  
  ホイールは自転車のサイドビューを彩る大きな面積を占めているからデザインとカラーリングは重要なのである。
  スポーク組の美しさにも言及したいのですが読者のひんしゅくを買う前にやめておく。いずれホイールを手組みするときにくどくどと申しあげましょう。

本日はここまでっ!


(作家謹述)

ながらくパソコン内に放置しておいたエピソード 2 でした。 これを送出してしまわないとメモリが詰まって動きが緩慢になってきたのです。
ジ△パ▽ネットの安売り専用機のせいなのかおしぐれさんの毒気のせいなのかは判りません。

毒気といえばおしぐれさん、自家中毒したものか最高出力0.3馬力(若いころ)の推力発生器にトラブルが生じまして、大ボラを吹いて完走を誓った10月の 「CYCLE AID JAPAN in 郡山 ツール・ド・猪苗代湖」 を欠場することになりました。

ご声援をいただいておりました全国の皆さまと冥惑星の大応援団の皆さま 申し訳ございません。
次回作にて 「小生意気なカーボン勢に果し状を返す」 に至った切なき心情を吐露してお詫びいたす所存でございます。

軽量コルナ号はすでに完成しているというのに、何としたことでありましょう。残念です。
このエピソード 2 が未完の遺作とならないうちに、句読点の些細な誤りなどかまわずに 投稿送出ぅーっ エイ!

syn

おしぐれさんの 閑話休題
2014/07/18

このところお成り (鳴りかもしれん) のなかった おしぐれさん でございます。
此処までのところ 土手のロードで犬のウンコを避けたはずみにラインを失い、下の河原まで転落してドクターヘリで搬送されたという いつかはありそうな 心待ちな、
そーゆーウワサは聞いておりません。

きょうも何処かで吠えておるのでしょう。

あにー ? 「小保方博士の学位認定は論文のクトー点の誤りや名前にフリガナがないなど ちぃーっと ばかし甘かったものの、取り消しの裁定に至る結論には現時至らず」 だとーっ !

ばかこくでねーだど ワセダ ! Dr オボカタの博士号に信憑性がねえだなどと、そーゆー論議が起こるなどとは おしぐれさん へのペテン師よばわりと同様に傾きかけたもんへのパワハラちゅーもんだんべ。
そったら了見の狭めーことではいかねーぞ ワセダ、ここは同窓のもんとして あったかーく放っとってやるのがワセダ破帽のココロ意気ちゅうもんだんべや。

団塊屋の衆を見てみろし、あそこの衆はなあ なーんぼ おしぐれさん がでほらくしたって、 「はいーっ それは氏の個性ですっ、そちらさまの定めでよしなにお取り計らいくださいまっせ」
柳に蛙 いや柳に風 と受け流して、ちぃーっとばかし喉に残った鰯の小骨を第3 ビールでゴクリと飲み込んでおるでやないけ。

そーゆーのを何というか知っとるけ? 
「貧鈍すればすなわち清呑する」 というのやー。

あにー? 意味かね。 賢者のことをいうとるのや、 ‥ きっと。

syn

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 |

- Topics Board -