□画像が登録されている場合、画像クリックすると拡大表示されます。
□投稿や削除をするときは、画面左上の「管理」をクリックし、パスワードを登録して編集画面に遷移してください。
1画面で5文書登録できます。1文書に画像を3枚登録できます。
はるで〜す(^^♪
某団塊屋店主といっしょに仕事してます。
その知恵をうちの不動産キャッチコピーにくださいましぃ(^_-)-☆
知恵師匠の おしぐれさん、担当講座は「中学生教養」ばかりではありませんぞ。
「一般社会人向け教養」の客員教授も承っております。
URLはYahoo! Japan 知恵袋 一般教養カテゴリーより。
URL は削除されました。8/26
syn
痛風のため自宅隠遁中のおしぐれさん、ひまつぶしに中学生相手の「教養教師」をしております。
偉いでしょう、匿名・無報酬・手弁当です。
なお貼付のURLは YAHOO! JAPAN 知恵袋 の一部です。
URL は削除しました。 8/26
いやー みなさん。
お元気でしたかな?
昨日 おしぐれさん ページを確認したら、なんと4人もの訪問者があったでねえがや。
ちゅーこどは、おらの痛風さ心配さーしてくれでおるおひとがちびっとはおったど、それも4人もなや。
そーゆーこんでねーだかや。
でぇーりゃー ありがしたなやなぁー。
んで、くだんの痛風だがなや。
これが はぁ〜 だ、なんともなや はぁ〜なんだぁー。
一向になや 腫れが引かねーんだなや。
歩くと 痛てぇーんだ。
はぁ〜 だがや。
足の写真さ載せる手はあんだけっとがよ。
前回の写真はなや、あんまし評判さ えぐながった。
あ〜んな写真は二度見たくない。
目が腐る。
ちゅー意見も多いでなし、今回はクスリ箱の写真で勘弁してやっかと。
いやー みなさん ひさしぶりです。
おしぐれさんは痛風になりました。70歳代での痛風発症は珍しいのだそうです。
大抵は50歳台で経験するものだそうで、今ごろになって「イテイテ」言っておるのは「お若い証拠ですなぁ あはあは」
大やぶクンが嬉しそうに笑う。
まあ笑うのは構わん、感性豊かな人間の証しじゃけんのう。ティラノサウルスは笑わん。
しかし! いかにも嬉しそうに笑うのは、分別あるべき老医家Drとしては如何なものであろう。
やっぱり同級生のDrの診療所はパスするべきであった。スーパーでプリン体の少ない豆腐とトマトとセロリ、焼酎用炭酸レモン水を買った帰り道に大やぶ診療所の門柱を蹴飛ばしてやった、「イテイテ イテーッ! ばかやろーっ」
右足で蹴っても左まで響くのだわね。
打てば響くって ・・ ばかやろーっ!
計画進行中であった「琵琶イチ(琵琶湖一周路完全走破)ウィズ コルナ号」は頓挫である。とんだことだ。